財政破綻論

N225:23.289円 (+ 39円 )  資産変動額: + 108.960円 (+ 0.25%)
株現物買い:信用買い:現金(CP):売り:ゴールド = 12.5%:0.0%:69.6%:2.3%:15.6%

 

 日本の財政破綻論が出るようになって25年程度になります。 日本政府の借金が増えて将来は金利が上がるという論です。 さらには国債が暴落、円安、株安のいわゆるトリプル安が起こると言われました

 私も20年以上前にそれに備えて固定金利で多額の30年の住宅ローンを組みました。 万が一上記ようなことが起これば、ローン負担が実質的に軽くなってその分だけは得すると考えたのです。

 しかし、まだ何も起こっていません。 むしろ金利の低下、円高、株高が起きているのです。 騙されました。 無知だったのでしかたがありません。 (ローンは20年で返して今はありません)

 

 日本が置かれた状態を家庭に例えることがよく行われます。 これは適切だとは思えないのですが、あえてやってみます。

 夫婦で月60万円の収入がある家庭が支出月90万円の暮らしをしています。 つまりこの夫婦は毎月30万円の借金をしています。 誰から? それは一緒に暮らしている金持ちのじいちゃんからです。

 このじいちゃん、1億円ぐらいの金融資産があり、ふがいなくても贅沢がしたい息子夫婦に毎月30万円を貸しています。 しかもこのじいちゃんは金融リテラシーがあり、株をやってインカム&キャピタルゲインが平均で毎月40万円あります。

 つまり息子夫婦に毎月30万円貸してもじいちゃんの金融資産は毎月10万円程度増えていくのです。 夫婦 + じゃいちゃん一家で見ても金融資産は毎月10万円増えます。 ただ夫婦のじいちゃんへの借金が増えていくだけです。

 これは今のところまったく問題がない家庭だといえます。 じいちゃんが亡くなってもしばらくは問題はありません。 もちろん永遠に大丈夫とは言えませんが、当面は何も起こらないでしょう。

 

 14日現在の騰落レシオは、
東証1部:96%、JAQ:96%
東証1部+JAQ新高値65銘柄、新安値3銘柄です。

 

 HOLDは、
・買Oは上昇、
・買Bは上昇、
・買Sは上昇、
・買Rは上昇、
・売Mは上昇、でした。

 

 先週金曜日はRを買いました。 ここを買ったのは数年ぶりです。 半導体材料が好調なようです。 その他に週末のptsでも少し動かしていますが詳細は明日。 ゴールドは+70円でした。

 

<これからのイベント>

・08/27 権利付き最終日

・09/04 雇用統計
・09/11 メインSQ
・09/21 敬老の日(休日)
・09/22 秋分の日(休日)
・09/28 権利付き最終日

・10/02 雇用統計
・10/09 ミニSQ
・10/12 体育の日(休日)
・10/29 権利付き最終日

 

 

www9.plala.or.jp

”WATCHING”33銘柄の値動き

三菱UFJフィナンシャル435.5 -5

イビデン3,670 75
東洋合成工業8,490 -160
和井田製作所929 19
野村マイクロ・サイエンス1,936 26
エヌ・ピー・シー398 5
サムコ2,851 -65
santec1,937 -26
精工技研1,880 28
東京精密3,540 -25

ドーンギグワークス1,793 25
富士山マガジンサービス1,001 9
ブレインパッド4,010 110
セレス1,385 66
アドバンスト・メディア868 -1
ULS3,205 55
ネクストジェン1,610 -10
ラック1,180 3
カヤック980 87
テラスカイ4,265 210
エイトレッド2,041 20
日本エス・エイチ・エル2,170 -13
クリーク・アンド・リバー1,259 30
システムサポート1,978 115
オリコン892 -9
ライドオンエクスプレス2,594 86
エンバイオ709 27
Orchestra 1,794 5
エル・ティーエス3,415 15
パルステック工業1,641 -28

日本タングステン1,770 -11
CYBERDYNE422 7
CYBERDYNE415 ---